• 生ゴミが水に!業務用生ゴミ処理機ゴミサー/ゴミサポーター
  • → トップページ
  • 選ばれる理由
  • 製品ラインナップ
  • 導入事例
  • 導入価格
  • サービスの流れ

業務用生ごみ処理機稼働実績1位~ゴミサー/ゴミサポーターが選ばれる理由~

業務用生ごみ処理機稼働実績1位~ゴミサー/ゴミサポーターが選ばれる理由~

ゴミサー/ゴミサポーターはその処理方法・性能が多くの企業・施設で認められ、おかげ様で全国各地で稼働しています。
こちらでは、ゴミサー/ゴミサポーターならではの特長をご紹介します。

処理が早い

他の処理機に比べ、スピーディーに生ゴミを分解します。そのため、菌の発生を低減させることができます。

処理の様子

臭いにくい

ゴミサー/ゴミサポーターは生ゴミを水へと分解しますので、臭いの元が溜まることなく臭いにくい構造となっています。 また、耐久性も高く、生ゴミの詰まりや不調などで処理がされにくいということもありません。

減容率99.9%で残渣ほぼゼロ

生ゴミを水と炭酸ガスに分解する完全消滅型ですので、残渣の取り出しなど後処理を必要としません。 「生ゴミを手間なく処理したい」というご要望に応えます。

他機種に差をつける低ランニングコストを実現

媒体コア(分解促進剤)を定期交換する必要がなく、年数回の補充で済むため、媒体コアの交換を必要とする一般的な生ゴミ処理機に比べて大幅なランニングコストの削減を実現します。
また、乾燥式や炭化式など、消費電力や燃料費が高い生ゴミ処理機に比べて、光熱費も大幅に抑えられています。

[画像]全自動運転&らくらくメンテナンス

自動運転&らくらくメンテナンス

生ゴミは水分を切らずに投入するだけでOK。
自動で安定した処理・分解を行います。また、特殊なメンテナンスの必要はなく、日ごろのメンテナンスは水で流す程度で構いません。

※他機種のように月額1~2万円のメンテナンス費用はかかりません。

生ゴミの保管いらずで衛生的

発生した生ゴミを随時継ぎ足して連続処理できるため、一時的にも生ゴミを保管する必要がありません。 気になる悪臭や害虫の発生を防ぎ、感染症のリスクも抑え、衛生的な作業環境を維持できます。

耐久性・安全性を徹底追求

オールステンレス性で錆・腐蝕に強く、独自のミキシング技術を活かした高耐久の駆動装置を採用しているため、故障はほとんどありません。 また、漏電などの保護機能、災害時・フタ開時の自動停止機能など、安全面にも配慮。操作盤・投入口は施錠できるため、保育園や幼稚園などお子様のいる施設でも安心してご利用いただけます。

CSRの一環としても注目されています
食品リサイクル法による食品廃棄物の排出抑制・資源化の推進をはじめ、社会的に生ゴミ処理の方法に目が向けられるなか、ゴミサー/ゴミサポーターをCSR(企業の社会的責任活動)の一環として導入される企業・施設も増えています。ゴミサー/ゴミサポーターは数ある生ゴミ処理機のなかでも「減容率100%」「完全液体肥料化」「排水可能」と、環境負荷が非常に少ない製品です。企業の取り組みとして紹介していきたい、という場合にも、自信を持っておすすめさせていただいています。

設置場所・処理量に合わせて選定可能 ゴミサー製品ラインナップ

copyright© 業務用生ゴミ処理機【ゴミサー】【ゴミサポーター】All Rights Reserved.