• 生ゴミが水に!業務用生ゴミ処理機ゴミサー/ゴミサポーター
  • → トップページ
  • 選ばれる理由
  • 製品ラインナップ
  • 導入事例
  • 導入価格
  • サービスの流れ

ゴミサーの生ゴミ処理工程

ゴミサーによる生ゴミ処理はいたって簡単です。
専門知識は不要で、どなたでもすぐにご使用いただけます。

1 生ゴミ投入

[画像]生ゴミ投入

フタを開けて生ゴミを投入します。
生ゴミの水分を切る必要はありません。
処理できないものはあらかじめ取り除きます。

処理できるものとできないもの

処理できるもの 処理できないもの

野菜類、果物、穀物、魚、肉類、菓子類、魚の骨

その他一般的に人が食べられるもの

動物の骨、貝殻、筍の皮、卵の殻、油脂類、
金属類、陶器、ガラス類、布類、木片、タバコ、
石油、薬品類、ゴム、プラスチック類、紙類

その他一般的に人が食べられないもの

↓

2 自動運転(攪拌)スタート

[画像]自動運転(攪拌)スタート

自動運転により攪拌し、生ゴミと媒体コア(分解促進剤)を均一に接触させます。

↓

3 発酵・分解

[画像]発酵・分解

微生物の繁殖活動に必要な「酸素」「水分」「温度」を自動でコントロールし、生ゴミの発酵・分解を促進させます。

↓

4 排水

[画像]排水

発酵・分解された生ゴミは炭酸ガスと水に変わり、下水道、グリーストラップ、浄化槽へ排水されます。
(※生ごみの種類や排水量によって、規制が入る場合が御座います)

↓

5 後処理

残渣の取り出しなどの後処理は必要ありません。
水で流す程度のメンテナンスで済みます。

PAGE TOP ↑

参考

生ゴミ投入
生ゴミ投入
処理開始
処理開始
二日目
二日目
三日目
三日目

ゴミサーのごみ処理工程を動画でご紹介

ゴミサーの7つの魅力。 01:高い耐久性!! 02:臭いにくい!! 03:生ゴミが水に!!堆肥・残渣が残らない!! 04:低ランニングコスト!! 05:簡単メンテナンス!! 06:自動で操作も簡単!!  07:高い耐久性!!
→ 詳しく見る
copyright© 業務用生ゴミ処理機【ゴミサー】【ゴミサポーター】All Rights Reserved.